コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

レビュー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レビュー
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 シンジマン ブログ

空気清浄機の働きぶりを体感。SHARPアンバサダーミーティング『空気清浄機を語る編』 その2。

SHARPアンバサダーとして、SHARPアンバサダープログラムのイベントに参加させていただいた続きです。前回の記事はこちら。プラズマクラスターを搭載した空気清浄機は様々な分野の技術が合わさって作られています。

2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 シンジマン ブログ

空気清浄機を正しく理解する。SHARPアンバサダーミーティング『空気清浄機を語る編』 その1。

かなり久しぶりのブロガーイベント参加です。今回は普段使っている空気清浄機に関するブロガーイベントで大阪八尾市にあるSHARP様にお邪魔させていただきました。今回はSHARPアンバサダーとして、SHARPアンバサダープログ […]

2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 シンジマン ブログ

自宅用のシュレッダーにGBC GSHA11Mを導入。

随分と前に自宅で使っていたシュレッダーが壊れてしまって、ずっとシュレッダーが無い生活を送っていたのですが、やはり子供の書類やマイナンバーが絡んだ手続きが多くなってきて、不要な書類を裁断してから捨てたくなったのと、ゴミの収 […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 シンジマン ブログ

石油ファンヒーターをリプレイス。スタイリッシュなDAINICHI FW-3715SDR。

リビングで使用している石油ファンヒーターが内部センサーが誤動作するようになったのか、すぐに「換気」ランプが点灯して切れてしまう現象になったので、新しくリプレイスしました。

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 シンジマン ブログ

思い切ってスチームクリーナーを購入。使い勝手が良いケルヒャー SC1 プレミアム。

ずっと気になっていて、テレビショッピングでも通販サイトでも必ずと言っていいほど見かける商品がありました。スチームクリーナーです。今回、妻がAmazonギフトポイントを大量にプレゼントしてくれたので、自分への誕生日プレゼン […]

2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 シンジマン カメラ・写真

るり渓温泉・京都イルミエールに家族で行ってきました。

うちは夫婦共働きなので、あまり週末に休みが一緒になることは少ないのですが、久しぶりに家族4人が揃って休み(長男はまだどこにも通っていないのでいつも休みですが)になったので、思いつきで京都イルミエールに行ってきました。

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 シンジマン パソコン

モニターアームを安定させてデスクにも優しいサンワサプライ モニタアーム補強プレート。

書斎が出来た時から使っているエルゴトロンのLXシリーズや、先日購入したMXシリーズのモニターアームを使っていますが、気になっているのが、ベース部の不安定さでした。 この不安定さを解消する為に、サンワサプライの「モニターア […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 シンジマン パソコン

流線型が美しい、エルゴトロンのモニターアームを自宅書斎に追加しました。

事情があり、自宅の書斎のPCが一台増えたので、モニターアームを追加しました。

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 シンジマン カメラ・写真

2回目でも楽しめる子供たち。初めてのニフレルと2回目の東条湖。

昨年も行ったのですが、今年も東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。前回子供たちの中での評判が楽しかったことと、一年近く経った今でも子供たちの口から「あそこは楽しかった」「また行きたい」と出てくるのが今回の理由です。

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 シンジマン ブログ

出張に最適で静音性が魅力的なFREQUENTER(フリクエンター)のキャリーを購入しました。

今まで出張・個人的な東京遠征(笑)、家族旅行時に持っていく機材用と、妻が買ってきてくれたキャリーを愛用していたのですが、今回新たに新調しました。FREQUENTER(フリクエンター)のCLAMというキャリーです。サイズは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP