サイズ感がアップした分使い勝手がよくなったマンフロット PIXI EVOをようやく購入しました。

マンフロットのPIXI EVOを購入しました。発売時から気になっていたものの、自身が使うシーンがなかなか想定できなくて買っていなかったのです。

20180526104216-IMG_4187

以前からマンフロットのPIXI ミニ三脚を愛用していたのですが、長年使っていたからか、重いものをマウントしたからかなのかわかりませんが、雲台部分が固定できなくなってきて比較的軽いスマートフォンなどをマウントしても徐々に位置がずれていくようになっていました。耐荷重は1kgとなっているのですが…。色々使い込みすぎたので無理がたたったのかもしれません。お世話になりました。

最近、DJI OSMO MOBILE 2を使い始めたり、元々RICOH THETA Sを使っている中でミニ三脚の需要は自分の中ではあり続けているので三脚としての意味を為さなくなってきたPXI ミニ三脚は退役してもらって、PIXI EVOに乗り換えることにしました。

20180526104250-IMG_4188

PIXI EVOは旧モデル(現在も発売はされていますが)PIXI ミニ三脚と比べてサイズが大きくなっています。一番小さく畳んだ状態で21cm程です。PIXI ミニ三脚は18.5cmでした。
サイズは大きくなっていますが、PIXI ミニ三脚では無かった機能がたくさん追加されていて利便性はアップしていますね。
脚は5段階に分けて伸縮が可能です。裏面から見えているのは3段階部分だけですが。脚を伸ばすことで高さを調節したり、幅広くなることでの安定性を高めることが出来るようになっています。

20180526104301-IMG_4189

20180526104311-IMG_4190

20180526104323-IMG_4191

20180526104336-IMG_4192

また、雲台基部にスライドが設けられていて、脚部分の開脚角度をさらに広く開放することが出来るようになっています。

20180526104352-IMG_4193

20180526104413-IMG_4194

20180526104430-IMG_4195

自由雲台の固定はネジ固定式に変更されています。こちらの方がまだ安心できますね。

20180526104513-IMG_4196

縦撮影時用に雲台を90度傾けることが出来るようになっています。90度傾けた際には脚を引き出して安定性を高めておいた方が良いと思います。

20180526104528-IMG_4197

マンフロットのスマートフォンアダプター MCLAMPを取り付けてみました。

20180526104639-IMG_4198

DJI OSMO MOBILE 2 + iPhone 6sを取り付けても安定して保持してくれます。

20180526104815-IMG_4199

SLIKの小さなタイプの三脚も使っていたのですが、やはり自由雲台ではないので柔軟な角度調整が難しく、使いにくかったのでこれで手軽に固定視点での撮影が出来るようになりました。
少し大きくなってしまいますが、DJI OSMO MOBILE 2の下に取り付けたまま、使い続けることもできます。

20180526104902-IMG_4201

PIXI ミニ三脚よりも少しプラスティック部分の比率が増えたせいで少しチープ感が増しているのが残念ですが、盛り込んだ機能と大きくなったサイズを考えて、重くなってしまうのを避けるためだと思うのですが仕方が無いところです。重さよりも堅牢性や剛性の方が気になるところですが、屋外でいつも通り使ってみても今のところ大丈夫でした。
脚の角度が2段階で固定なので、困るシーンも出てきそうですが、自分自身そこまで三脚を多用するタイプではないのでこれで十分です。

にほんブログ村 携帯ブログ Androidへにほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

次の記事

Ryze Telloの画質。