Panasonic CF-AX2をWindows 10にアップデートした際のBluetoothデバイス停止の対処法。

先日半ば無理やりWindows 10にアップデートしたPanasonic Let’snote CF-AX2ですが、メーカーサイトでは既にWindows 10に正式対応しない・サポートしないことが明記されていますね。
 

Windows 10 サポート 評価情報 | パナソニック パソコンサポート
http://askpc.panasonic.co.jp/win10/up/

 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_008
 

 
しばらく使っていて問題無かったのですがコメントをいただいて初めて気が付いたのが、「Bluetoothデバイスの認識」でした。Bluetooth機器をこの端末ではあまり使っていなかったので気が付きませんでした。
デバイスマネージャで確認すると、確かに「!」マークが付いています。
「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。(コード43)」と表示されていますね。これではBluetooth機器は接続できません。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_001
 
調べてみると、どうやらインストールされているドライバが古いか、対応していないバージョンなので動作を停止している状態のようです(ハードとしてのデバイスは正常)。
「ドライバーの更新(P)」をクリックします。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_002
 
いつもなら検索はインターネット上から拾ってくる方が最新のドライバが適用されそうですが、今回は「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します(R)」を選択します。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_003
 
「コンピューター上のデバイス ドライバーの一覧から選択します」をクリックします。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_004
 
「Generic Bluetooth Adapter」を選択して、「次へ(N)」をクリックします。表示されない場合は、「互換性のあるハードウェアを表示(C)」のチェックを有効にすると表示されるかもしれません。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_005
 
処理が完了しました。「閉じる(C)」をクリックしてウィザードを終了させます。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_006
 
デバイスマネージャーを改めて見てみると、Bluetoothのデバイスが正常に読み込めていました。
 
Letsnote_CF-AX2_Bluetooth_007
 
改めてメーカーサイトを確認すると、AX3からしか正式なサポートはされないようですし、例えMicrosoftから更新のお知らせが届いていてもそこ(アップデート)は自己責任という事になってしまいますね。
個人的にはWindows7 & 8.1からの無償アップデートをMicrosoft側が公表しているわけですし、最低でもWindows 8.1搭載PCは発売時期に関わらず、メーカーもサポートして欲しいと思うところですが、スマートフォンでも海外グローバルモデルと国内モデルではサポート期間も内容も違いますし、そこはメーカー側の思惑もあるのでしょう。残念です。
国内メーカーだけに期待していたのですが。
 

 
にほんブログ村 携帯ブログ Androidへにほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

Panasonic CF-AX2をWindows 10にアップデートした際のBluetoothデバイス停止の対処法。” に対して11件のコメントがあります。

  1. ナタク より:

    シンジマン様
    記事読ませてもらいました。なるほど、こういう解決法が!^^
    マウスをBluetooth接続していましたのでこれで大丈夫そうですね。
    早速お盆休みを使ってアップグレードしてみたいと思います。
    それにしてもアップグレードの件は私もAX-2辺りまではやってくれてもいいのではないかと思いました。Windows8プリインストールモデルまではやってくれてもいいのではと。
    あとは、逆に言えばMicrosoftがさも簡単に出来てしまうようなアナウンスをしていることが絶対初心者には問題なんではないかと思いますね。
    この度はこちらの報告への対応をして頂き、本当にありがとうございました。

    1. シンジマン より:

      ナタク 様
      解決できたようで良かったです。私のような拙いブログでもお役にたてて何よりでした。
      恐らくメーカー側のカスタマイズがされすぎていて、海外モデルのように簡単にアップデートに対応できないのは、
      国内モデルはほとんどではないでしょうか。
      これからもよろしくお願いします。

  2. ヨウ より:

    はじめまして。
    bluetoothの問題は解決したのですが、どうしてもFANの常時回転が解決できなかったのでもどしました。
    FANの回転は問題ありませんでしたでしょうか?

    1. シンジマン より:

      ヨウ 様
      コメントありがとうございます。
      FANの常時回転については、色々な問題の可能性があるので、Windows10へのアップデートが原因とは
      一概には言えないようですね。ちなみに私はなりませんでした。
      アップデート直後は、更新が多数バックグラウンドで行われるようなので、CPUへの負荷が上がっているからという可能性もありますが、
      常時ということであれば、Windows10の「設定」の内容が前のWindowsの時から変更されてしまっていたり、
      インストールされてサービスで起動するソフトがWindows10に対応していないとか、
      色々ありそうです。私のAX2では再現できなかったので、その辺りを怪しんでもらえれば解決策は見つかるかもしれません~。

  3. lucifel より:

    記事の内容を読ませていただき、こんな解決方法があったのかと、とても参考にさせていただいたんですが、自分も同じ目に合い、早速この方法を試した際に、誤って「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索」という方を押してしまい、何もできず困っています。このような場合はどうしたらよいでしょうか?

    1. シンジマン より:

      lucifel 様
      コメントありがとうございます。こんなブログでもお役に立てて嬉しく思います。
      「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索」しても多分、「最新版です」的な結果だけで更新はされないのではないでしょうか?
      もしその結果で何かあっても、デバイスを削除して再起動すれば再読み込みになると思います。

  4. ちゅんちゅん より:

    こちらの記事に勇気をもらい、私のAX2もWindows10にしてみました。
    作業そのものはあっけないくらい順調に。
    必要なソフトを自動でインストールするツールがパナから
    配布されているのですが、アナウンスされているとおり、
    サポート外のAX2では動作しませんでしたが。
    さてBluetoothは・・項目そのものがありません。
    BIOSでもきちんと有効になっています。
    これまでも使ったことがなかったのでこれはこれで
    構わないのですが、気になることは気になります。

    1. シンジマン より:

      ちゅんちゅん 様
      コメントありがとうございます。返信遅れてしまい、すみません。私もかなり最初の実行ボタンをクリックする時は勇気が要りました(笑)。
      古い端末もサポートしてくれるような体制をメーカーもMicrosoftも整えてくれると助かるのですが、どうもAppleみたく「古い機種は買い換えるのが当然」とも言わんばかりに放置ですよね。
      ただ、Windows10にして更に使い勝手が向上するのは間違いないので、Bluetoothの部分もいつか自動的に解決できるようになると良いですよね。

  5. チェータナ より:

    レッツノートのCF-AX2を使っています。Windows10にアップしましたところ、Bluetoothが使えなくなり、この記事と出会いました。さっそく、デバイスマネージャーを開いてみたのですが、Bluetoothがみあたらないのですが、こういう場合はどうすれば良いでしょう? お教えいただければ幸いです。

    1. シンジマン より:

      チェータナ 様
      コメントありがとうございます。Bluetoothのデバイスが表示されていないということなのですが、私の記事の画像のようにデバイスマネージャーのツリー状のリストにも表示されていないという事でしょうか?
      考えられるとすれば、本体横の無線デバイスのスイッチをOFFにした状態でアップデートしてしまったか、内部でBluetoothのチップが外れてしまっているのか…。
      Windows 10の場合、スタートメニューの[設定]から[デバイス]と辿ると、[Bluetooth]という項目があると思うのですが、こちらもありませんか?
      無ければ、デバイスマネージャーの[操作]メニューから[レガシハードウェアの追加]で、追加すれば認識してくれるかもしれませんが、未検証です…すみません。

  6. Kun Tensai2022 より:

    CF-AX2にWindows11をクリーンインストールしました。

    CドライブとDドライブに分けていたのでライブCDで立ち上げてGPartedでCドライブと関連のドライブを消去する。
    Windows11のisoをダウンロードしRufus最新版を用いてUSBに復元しそのとき4つのラジオボタンのうち上の2つが押されているのでさらに3つ目のボタンも選択しUSBへインストールすると
    CF-AX2でもインストールできローカルアカウントでインストールできる。

    消費電力もドライバーがよくなったのかWindows11のほうが少なくなり、ファンの回転も穏やかになった。
    誰かの役に立てば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です