Windows 7のPanasonic CF-AX2でリカバリディスクを再度作成できるようにする方法。

自宅でもまだモバイル用として活躍してくれていて、職場でもまだPanasonic CF-AX2が稼働していたりするのですが、リカバリディスクを作成していたものの、再度作成することになった際の備忘録を残しておきます。

20180215111422-IMG_2958

PanasonicのLet’snoteシリーズは、初回起動時にリカバリディスクの作成を専用ソフトウェアから作成するようにセットアップ時にも促されますし、取扱説明書にも記載があります。
作成は一度きりで、一度作成してしまうとソフトウェアがインストールされていれもリカバリディスクを作成することが出来ません。

20180215161828-IMG_2961

20180215161847-IMG_2962

光学ディスクは作成しても保管状況によっては数年で腐食するという話も聞いたことがありますし、今回の場合は誰かが作成した後にこのディスクを紛失してしまっているという状態です(笑)。作成したディスクを定期的に複製し続けない限りはどこかでリカバリディスクが無くなってしまうという場面に当たってしまいます。
作成できないという判断をどこかの設定で保存しているに違いないと思い、検索してみたり探したりしてみました。このフラグは調べてみるとどうやらレジストリで管理されている部分らしく、以下の場所にありました。

HKEY_LOCAL_MACHINE
     +SOFTWARE
       +Panasonic
         +RecvDisc - Created

20180215161915-IMG_2963

この「Created」というキー自体を削除してWindowsを再起動させると、リカバリーディスク作成ユーティリティーで再度作成できるようになりました。

20180215112115-IMG_2959

実際に作成もしてみて、出来たディスクでリカバリも問題なく処理できました。ディスク作成時はWindows7とWindows8の両方を作成するので、DVD-Rは6枚必要でした。OSだけだとここまでは必要ないと思いますが追加設定や専用ソフトウェアの都合上仕方が無いのですかね。非常に時間がかかるし面倒です。

20180215161938-IMG_2964

20180215162134-IMG_2965

結果だけ書くと、「結果オーライ」という感じなのですが、この仕様って何とかならないものなんでしょうか。今回のCF-AX2の場合リカバリディスク作成時にディスクのOSを32bitか64bitを選択できるのですが、どちらかしか作成できません。32bit版でリカバリディスクを作成すると、通常であればこのディスクでリカバリして再度64bit版を作成するという非常に面倒な数回リカバリを実施しないと2バージョンのディスクが作れないことになります。

一応、今回のWindows 7(ダウングレードモデル)版でのCF-AX2での結果を書きましたが、他OSでのやり方とは違う可能性があることと、レジストリの変更・削除は非常に危険ですので自己責任でお願いします。

にほんブログ村 携帯ブログ Androidへにほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

Windows 7のPanasonic CF-AX2でリカバリディスクを再度作成できるようにする方法。” に対して8件のコメントがあります。

  1. たー より:

    もしわかれば教えてください。
    同機種を中古で手に入れました。win8proのシールがあるwin7proなので、ダウングレード版だと思います。
    リカバリーディスクは付属していなかったため、リカバリーディスク作成ユーティリティで作成しましたが、この記事のようにはならず、win7pro分のDVD3枚しか作成されませんでした。
    これについて、なにかわかることがあれば教えて欲しいです。

    1. シンジマン より:

      コメントありがとうございます。Windows8ロゴのシールが貼られた状態でOSが変更されているのであれば、ダウングレード版か、それともWindows7を無理やり単独インストールしたものなのかのどちらかだと思います。
      実は私の職場でもAX2のダウングレード版を購入しているので確認してみましたが、「Windows Pro」というロゴが底面に貼られているだけでした。
      リカバリーディスク作成ユーティリティはダウングレード版であれば、作成時にインストールされているOSのディスクを作成するのか選べるようになっています。32bit版か64ビット版かを選択する必要はありますが…。これが選択できないのであれば、元々Windows7しかインストールされていなかったということになってしまいます。
      答えになっておりますでしょうか?

  2. 渡辺良久 より:

    これは貴重な情報です。CF-LX4の中古を買ったのですが、内蔵ドライブで焼いたディスクがうまく読み取れず(多分内蔵ドライブの不具合)、困っておりました。ヤフオクにも同機種のリカバリディスクが出品されていないし・・・
    おかげで、外部ドライブでリカバリディスクの再作成ができました。
    ありがとうございました。

    1. シンジマン より:

      渡辺良久 様
      コメントありがとうございます。私の備忘録が役に立ってうれしいです。リカバリディスクの場合、OSはOEMで結構同系列のPCにインストール出来たりしてしまうので、ライセンス上単品で市場に出回ることはほとんどないと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

  3. たすかったさん より:

    助かりました!
    AX2を中古で購入しましたが、SSDの使用時間が多かったので、リカバリディスクを早めに作りたいと思い64bitで作成して、32Bitも作成しょうとしましましたら、1回きりと!!!
    途方にくれて、ネット検索したところこちらにたどり着きました。

    現在のOSはWin10ですが、レジストリ初期化して再起動しましましたら無事に出来ました。
    本当にたすかりました。ありがとうございました。

    もしよければ、レジストリーの場所がなれない方にはわからないとおもいますので、そのフォルダの場所もしくは、レジストリの検索の仕方などを追記いただければさらにわかりやすと感じました。

    1. シンジマン より:

      たすかったさん
      コメントありがとうございます。また返信が遅くなりすみませんでした。
      記事の内容がお役に立ててうれしいです。
      レジストリの件については、現状もう本体が手元に無いので確認のしようが無いのが残念です…。
      リカバリディスクは焼いたら永遠に使えるものでもありませんし、物理的に光学ディスクは劣化していきますから、
      何度も作成できないと不便ですよね。その辺りメーカーはどう考えているんでしょうかね?

  4. FIXER より:

    シンジマン様に感謝。

    レジストリの場所:
    HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Panasonic¥RecvDisc

    のREG_SZの下にあるCREATEDのキーを削除する。

    1. シンジマン より:

      FIXER 様
      情報ありがとうございます。私のブログのレイアウトが崩れてしまっているようなので、修正しておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です