コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

祇園祭

  1. HOME
  2. 祇園祭
2015年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン カメラ・写真

2015年の祇園祭をSIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMで。

今年も京都の夏を代表する祇園祭が昨日の14日から始まりました。実際には16日の「宵山」まで鉾と曳山が京都の中心部のあちらこちらに建てられ、夏を彩ります。 ピークを迎える16日の「宵山」には、京都の中心部のメインストリート […]

2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 シンジマン カメラ・写真

昨日の鉾建て二日目。

京都の祇園祭の「鉾建て」は今日で三日目を迎えるので、もうほとんどが出来上がっていると思います。今日は見に行けていないのですが、昨日の二日目は少しだけ見てきました。   京都祇園祭 http://www.gion […]

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月11日 シンジマン カメラ・写真

今年も鉾建てが始まりました。

祇園祭のシンボルでもある、鉾が組み立てられる、「鉾建て」が今年も例年通り7/10から始まりました。鉾建てが始まる前日の夜から、「これぞ京都」と言わんばかりの湿度が高い夜で、明けた朝からは真夏に感じるジリジリとした暑さにな […]

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 シンジマン ブログ

そろそろ本番。明日から前祭山鉾建。

7月に入ってからの京都市内では、あちらこちらで祇園祭の出囃子が聞こえてきます。もう私の職場の周りでも祇園祭一色です。   祇園祭2015 日程表 | 京都観光情報 KYOTOdesign http://kyot […]

2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

【2ヶ月間の振り返り】7月の記憶。祇園祭 その1。

ブログを再開、振り返ると言ってから、早2週間(笑)。意外に写真を撮っていました(笑)。 Adobe LightroomとFlickrのデータを見返していると、メインの鉾である「長刀鉾」の「鉾建て」を撮っていました。昨年も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP