コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

デジタルカメラ

  1. HOME
  2. デジタルカメラ
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 シンジマン カメラ・写真

このサイズに濃縮された高機能・高機動が魅力の、SONY RX100IVをお借りしました。

久しぶりにみんぽす様から商品をお借りしました。まるでムーアの法則のように、デジタルカメラは高画質化・高機能化のらせん階段を今もひた走って登り続けていますが、その先頭集団の中でもコンパクトデジタルカメラとしては一際異彩を放 […]

2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 シンジマン カメラ・写真

Nikon D5300でのオートブラケット撮影の備忘録。

ブログで久しぶりにコメントをいただいて、返答をさせていただく時点で自分の中でも『うろ覚え』だったことに気付き、自分への備忘録の意味も含めて記事にしておきます(笑)。 最近のほとんどのデジタルカメラに搭載されているオートブ […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 シンジマン カメラ・写真

自立する底面が魅力。Amazonベーシック 一眼レフ用カメラホルスターを購入。

先日いただいたAmazonポイントで購入したのが、ようやく在庫が入ってきたAmazonベーシックの一眼レフ用カメラホルスターです。Amazonベーシックのバッグは一眼レフカメラ用スリングバッグと合わせると2個目です。 & […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 シンジマン カメラ・写真

360度の映像を妄想展開ではなく、デジタルで共有できるRICOH THETA。

リコーのTHETAを数日間お借りして、色々と撮影してみました。ただし、数日間という限定された中でどこかイベントに参加したという訳でもなく、日常の仕事を黙々とこなしていましたので、その中で使ってみたというだけですが(笑)。 […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 シンジマン カメラ・写真

全てを一枚に収めるベータカプセル、RICOH THETAを数日間お借りしました。

取引のあるリコー様からご厚意でTHETAをお借りできました。発売当初から気になっているデジモノでもあったのですが、意外に展示している店舗が少ない事や、店舗内で試してみても使うシチュエーションがわからなかったので、そのまま […]

2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 シンジマン カメラ・写真

安定感はそのまま写真撮影の質向上に。アタッチメントグリップを購入。

先日発表された、SONY DSC-RX100M3が私の持っている一代目よりもかなりブラッシュアップされていて、印象に残っているのですが、1つだけ継承しているところが気になります。 それは、「持ちにくさ」です。 &nbsp […]

2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 シンジマン カメラ・写真

三代目RX100、SONY DSC-RX100M3をソニーストアで触ってきました。

Panaconic CF-MX3のタッチ&トライ イベントに参加した後、少し大阪駅周辺を歩いて、下のような場所に着きました。    

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 シンジマン カメラ・写真

Nikon D5000ユーザーがNikon D5300を使っていて感じた事。

昨年12月に購入し、忙しい中でも持ち出すのはこのNikon D5300ですが、D5000との外観比較以外、これと言って記事を書いた事も無かったことに今更ながら気付き、何か書いておこうかなと(笑)。   &nbs […]

2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 シンジマン カメラ・写真

東京カメラ部のカレンダーが当選、到着しました。

いつもFacebookのタイムラインを華やかに、そしてアップされる美麗な写真を見る度に私の心も癒してくれる、東京カメラ部特製のカレンダーが先日当選していて、通知をいただいていたのですが、昨晩、帰宅してみると、妻が受け取っ […]

2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 シンジマン カメラ・写真

なんとEye-Fiカードが付録の雑誌「カワイイをシェアする写真術」を購入。

久しぶりに付録に釣られてカメラ系雑誌を購入しました(笑)。「カワイイをシェアする写真術」という、株式会社ステレオサウンドが発行する雑誌です。   Stereo Sound STORE / “カワイイ”をシェアす […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP