コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

カメラ・写真

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レビュー
  4. カメラ・写真
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMで撮りためた写真を素人作例として(笑)。

約2ヶ月前に購入していたレンズ、SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMを何度か外に持ち出して色々撮影してみました。 作例とは程遠いのは重々承知しているのですが(笑)、私の生活環境の中でSIGMA 広角ズ […]

2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

中秋の名月でブログ再開。

今日は中秋の名月ですね。ということで約2か月放置していたブログも更新再開することにします(笑)。 「名月」ということは、「名月 = 美しい月」ということで、娘の日だ!と家族でこじつけ(笑)、夜の散歩に近所をベビーカーで徘 […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

目に入ってくる視界そのままの広角ズームレンズ、SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM。

デジタル一眼レフのユーザーの楽しみとして、「交換レンズを複数所有する」というのがあると思います。Nikon D5000時代は付属レンズ2本で頑張っていましたが、最初に単焦点レンズを購入し、昨年は純正メーカーでは無い望遠レ […]

2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 シンジマン カメラ・写真

少しだけ撮り比べ。300という数字で生まれる差とは。Nikon D5000とD5300。

メインのデジタル一眼レフをNikon D5300にリプレイスしてから早半年が過ぎようとしていますが、ようやく思った瞬間に設定を変更できるようにボタン配置や操作に慣れてきました。半年もかかったのは写真を撮るという時間がなか […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 シンジマン カメラ・写真

360度の映像を妄想展開ではなく、デジタルで共有できるRICOH THETA。

リコーのTHETAを数日間お借りして、色々と撮影してみました。ただし、数日間という限定された中でどこかイベントに参加したという訳でもなく、日常の仕事を黙々とこなしていましたので、その中で使ってみたというだけですが(笑)。 […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 シンジマン カメラ・写真

全てを一枚に収めるベータカプセル、RICOH THETAを数日間お借りしました。

取引のあるリコー様からご厚意でTHETAをお借りできました。発売当初から気になっているデジモノでもあったのですが、意外に展示している店舗が少ない事や、店舗内で試してみても使うシチュエーションがわからなかったので、そのまま […]

2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 シンジマン カメラ・写真

安定感はそのまま写真撮影の質向上に。アタッチメントグリップを購入。

先日発表された、SONY DSC-RX100M3が私の持っている一代目よりもかなりブラッシュアップされていて、印象に残っているのですが、1つだけ継承しているところが気になります。 それは、「持ちにくさ」です。 &nbsp […]

2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 シンジマン カメラ・写真

三代目RX100、SONY DSC-RX100M3をソニーストアで触ってきました。

Panaconic CF-MX3のタッチ&トライ イベントに参加した後、少し大阪駅周辺を歩いて、下のような場所に着きました。    

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 シンジマン カメラ・写真

Nikon D5000ユーザーがNikon D5300を使っていて感じた事。

昨年12月に購入し、忙しい中でも持ち出すのはこのNikon D5300ですが、D5000との外観比較以外、これと言って記事を書いた事も無かったことに今更ながら気付き、何か書いておこうかなと(笑)。   &nbs […]

2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン カメラ・写真

2014年初めての京都動物園に娘と。

先週の土曜日は、また京都市動物園に娘と行って来ました。先日の滋賀県 帰帆島公園もそうなのですが、娘のお気に入りの場所でもあります。 ここにも来る度に娘の成長の度合いが確認できて、親としても楽しい場所です。 今まで正面玄関 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP