2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 シンジマン ブログ 1989。 ひと月ほど前に久しぶりに映画を観てきました。さすがに新型コロナウイルスのこともあって、手指消毒用のスプレーにマスク2重、さらに時間帯は最終の空いた時間と、対策は万全で臨みましたが(笑)。
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 シンジマン ブログ 簡単にHDMIを延長できるエクステンダー。 HDMIケーブルは映像と音声が1本で接続できるので便利です。通常、HDMIケーブルは単体での長さには規格上記載がありませんが、送信できる信号によって長さの限界があることがわかっています。
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 シンジマン ブログ 復活。 今年に入ってから、公私ともに忙しい日々が今も続いている状態ですが、何とかうまく自分の時間が使えるようになってきたのでここでブログ再開です(笑)。
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 シンジマン ブログ 壁掛けテレビは男の浪漫。 我が家は戸建てですが決して広くないので、リビングでも上手くスペースを活用しなければならないのですが、昨年末に暴挙に出ました(笑)。下の写真ではまだ絶賛作業中で片付いていませんが(笑)。
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 シンジマン ブログ Coconi(ここに)あると便利なものを取り付けました。 子どもたちも大きくなってきて、少しずつ一日に出てくる洗濯物が多くなってきて、天気が悪い日が続くと干すスペースに干しきれなくなったりしてきたので、少しDIYしました。
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 シンジマン ブログ 今年は自己管理を。 今まであまり自分の環境で『自己管理』を意識していたことは無かったのですが、今年は会社の大きなイベントの直前にメンバーの一人がインフルエンザで倒れたり、去年以上に気を付けた方が良いと感じて、まずは職場の乾燥した空気を自分の […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 シンジマン ブログ ツールを更新。 ずっと愛用していたBOSCHのレーザー距離計が壊れてしまったので、新しく購入してみました。工具系って1つくらい無くても経験則で実は何とかなるものですが。やはりあると便利なので。
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 シンジマン ブログ BenQ GV1はネットワーク活用でデメリットを克服。 BenQ GV1はポータブルプロジェクターとしては、HDMI入力が無いことが大きなデメリットのように感じますが、デメリットをカバーできる使い方を色々試してみました。 ファイルを本体メモリに格納してみる。 GV1はAndr […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 シンジマン ブログ 昨年末に起きた奇跡の話。 昨年はブログの更新頻度も低かったのですが、少しずつレビューをアップしていたZIGSOWさんのサイトで年間レビューアワードでベストレビュアーとして選出いただきました。