ART OF GUNDAM をSONY RX100IVで。

8月初旬のことを今頃書き始めてます(笑)。まだ東京日帰りのネタは続きます(笑)。午後から東京に行っていたので、空いた時間で大阪開催時にも行っていた「機動戦士ガンダム展 ART OF GUNDAM」に立ち寄ってきました。
 

「機動戦士ガンダム展」THE ART OF GUNDAM
http://www.gundam-ten.jp/

 
20150806-DSC00256
 

 
大阪開催時には無かったと思うのですが(少なくともアナウンスは無かったと思います)、展示スペースの一部は撮影OKになっていたので、みんぽす様からお借りしているSONY RX100IVで撮ってみました。
撮影可能だったエリアは、ほんの一部分でしたが…。
まずは純金と純プラチナでできたガンプラがお出迎えです。
 
20150806-DSC00258
 
こちらが純金製です。まぶしくてあまりディティールが見えないのが残念です。
 
20150806-DSC00260
 
こちらが純プラチナ製のガンダム。実はこのガンダム2体、出口付近のグッズ販売コーナーで受注販売されていたのですが、他のグッズとは桁が違う価格になっていました。当然の話ですが(笑)。
 
20150806-DSC00261
 
どちらもフォルムから見ると、1/144サイズですが、微妙にシルエットが違います。RGのようでもあり、HGUCのようでもありますが…。
 
20150806-DSC00262
 
20150806-DSC00263
 
この辺りは大阪で展示されていたものと同じでした。モビルスーツの原画と印象に残る1シーンをジオラマ化したボックスが立ち並んでいました。フィルターをかければもっと手前の反射を抑えられたかもしれませんが…。
 
20150806-DSC00266
 
20150806-DSC00268
 
20150806-DSC00269
 
原画が展示されている反対側には、原寸大ガンダムの頭部が一年戦争時のア・バオア・クーで吹き飛ばされた後の状態となって展示されていました。
 
20150806-DSC00272
 
かなりの大きさで、リアリティある作りこみは迫力がありました。
 
20150806-DSC00274
 
20150806-DSC00282
 
表現されている質感がすごいですね。
 
20150806-DSC00283
 
結局、Nikon D5300も持っていたのですが、あまりの手軽さとチルト液晶の使いやすさにSONY RX100IVで全て撮っていました。
展示エリアに隣接されたカフェには、大阪で作られた1000体のガンプラがまるで天の川のように展示されていました。
 
20150806-DSC00285
 
20150806-DSC00295
 
まさに圧巻の一言でした。連邦側とジオン側に分かれての攻防戦のようにも見えましたが、天の川のようにも見えたので、さしずめシャアザクとガンダムは織姫と彦星といったところでしょうか。
 
20150806-DSC00293
 
よく見ると、一体一体にナンバリングもされています。大阪でこのガンプラ作りのイベントに参加されていた方は自分が作った一体がどこにいるかを探してみるのも面白いかもしれません。私は大阪の時は最終日に近い時に行ったので、残念ながらこの企画には参加できませんでしが。
 
20150806-DSC00296
 
撮影はSONY RX100IVで撮影していますが、RAW現像のみをAdobe Lightroom CCで行っている写真もあります。しかし、ガンダムヘッドの写真はRAW + JPEGで撮影した際のJPEGそのままのアップロードです。
時間がある時に、RAWとJPEGの差を比較してみたいとも思いますが、基本はJPEGでの撮影の方が使いやすいのかも。
ここまで自由なアングルで尚且つ高画質で残せるのは、やはりExmor RSという1インチの大型CMOSセンサーが搭載されていて、さらにF1.8という明るいレンズとの相性が抜群に良いからだと感じます。
初代RX100もこのコンパクトサイズの中に1.0インチのセンサーが入っていて、当時私がメインで使っていたNikon D5000と同じ位綺麗に撮れるのはすごいなぁと驚いていたのですが、四代目はその高画質をさらに昇華させていました。
非常に使いやすいカメラです。
 

17892-1375-296009
17892-1375-296009

 

 
にほんブログ村 携帯ブログ Androidへにほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です