500円で結構使えるダイソーのBluetoothスピーカー。

興味本位で買ってみたところ、500 円とは思えないなかなかの多機能ぶりで意外とうちの中で使えるスピーカーでした。

20200830142758-DSC_7440

100円ショップとして不動の地位を確立したダイソーですが、最近は200円・300円・500円の商品も販売しています。やはり100円のコストにまとめ上げるのはかなり難しい商品も増えてきたからかもしれません。

その中で500円の商品はかなりダイソーの中では高額になるのですが、Bluetoothスピーカーが販売されていたので興味本位で購入してみました。

500円とも思えない外観で使いやすい大きさ。

紙箱を開けるとビニール袋に入っただけのスピーカーが出てきました。外箱に「破損がないかを使用前に確認してください」と書かれていたのがうなづけますね(笑)。これだと外部からの衝撃で破損してしまうこともありそうですから。

20200830142837-DSC_7441

どこかの海外メーカー製の安価なBluetoothスピーカーにありそうなデザインにまとめてきているので、パッと見はダイソー製品に見えません。ただ、ところどころにチープさは目立ちます。
底面の設置部分はかなり雑に薄いシリコンシートが貼り付けられているだけです。

20200830142857-DSC_7442

カラビナなどを取り付けることが出来そうなベルトも簡素なものです。すぐに切れてしまいそうではないですが。

20200830142906-DSC_7443

上部のボタン類は4つと少なめ。「M」は各種再生モードの切り替え、「-」「+」はそれぞれ短く押すことで曲のスキップ、長押しで音量の操作になります。「>」は再生/停止です。

20200830142914-DSC_7444

背面は意外にも端子は多めです。中央のmicroUSB端子は充電用ですが、左側にType-AのUSB端子とmicroSDカードスロットがあります。電源のON/OFFが物理的なスライドスイッチになっているのは最近では斬新ですね。ボタン長押しで電源を切る機種が何気に多くなっている中で、個人的には確実に電源を切っているイメージがあるので安心感は持てますが。

20200830142927-DSC_7445

充電中はスピーカー正面のサランネット?内部で赤いLEDが点灯します。

20200830143010-DSC_7447

初回時や何も挿していない状態だとBluetoothモードになりペアリング先を自動で探します。この時は他の製品同様にスマートフォンなどでペアリングしてやればBluetoothスピーカーとして使えます。ペアリングのスピードも速くてストレスは感じませんね。
ペアリングなどのステータス表示には、青色のLEDが点滅・点灯します。LED自体は2つ隣接しているようで、充電中の赤いLEDと青いLEDが並んで点灯します。

20200830143354-DSC_7452

マイクがどこに隠されているのかはわかりませんでしたが、通話も可能でした。

気になる音質は。

自宅にはBose製のスピーカーもありますし、結構スピーカーやイヤホンを持っていますが、昔買ったことのある2000~3000円程度の無名のスピーカーと比べると、意外にもスカスカ・軽いとは言い切れない感じの、BGMとして流しておくにも十分な音質でした。AMラジオ・FMラジオよりも音質は良いです。500円という金額を聞いていると、音が良く聴こえる不思議(笑)。
マニュアル記載のスピーカーの出力は3W4Ωと記載されていました。再生時はMP3などが再生できますが、対応コーデックは非公開となっていました。おそらくSBCしか対応していないと思いますが。

20200830143553-DSC_7455

Web上ではWAV形式も再生できたという記事もありますが、マニュアル上は記載されていないので個人的にはやめておいた方が無難かなという印象です。内部的に負荷がかかって不具合が起きてもいやなので(笑)。

実際の音質はそこまで低音も出ていませんし、どこか「抜け落ちた」感じの音がしますね。ただ、500円という金額を考えると、コスパは良いと思っています。
確実にBoseには負けますが、Amazonで売られている1000~2000円のBluetoothスピーカーと比較してもわからないくらいです。「音質が良い」かと言われるとそうでは何のですが(笑)。

microSDカードを挿入すると、自動的にモードが英語の音声とともに切り替わります。再生順はフォルダ階層で並べられた順に再生されるようです。ランダム再生モードは無い感じです。microSDカードは裏返して挿入します。

20200830144455-DSC_7458

USBメモリはNTFS以外のフォーマットであれば、比較的何でも読み込んでくれるようです。私は何年も前から使っているB社製のmicroSDカードリーダーを挿してみましたが、正常に認識・再生してくれました。

20200830145053-DSC_7459

スピーカー単体で音楽の再生までできるのは便利ですが、再生状況等を確認する液晶画面が無いことと、曲を順番にスキップするしか移動手段が無い為、大量の曲データを入れておくのは少し不便に感じますね。目的の曲にたどり着くまでにかなり手間がかかります。10~30曲ぐらいのデータを入れたmicroSDカードで再生させておく方が無難かなと思います。
また、ランダム再生などの再生モードもありませんし、メモリ内の曲データをファイル名の順番通りに再生するだけです。この辺りは普段どのように音楽を聴いているかのスタンスによって評価は変わると思います。

家の中で持ち歩いてキッチンで手軽に聴いたり、家事をしながら、家の前で用事をしている時など、金額も安いので場所を気にせずに使えそうです。

rentry

にほんブログ村 携帯ブログ Androidへにほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です