コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

Xperia

  1. HOME
  2. Xperia
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 シンジマン スマートフォン

AnkerのPowerPort Speed 5でUSB充電を増設。

Ankerの製品はどれも安定して使えるので好んで購入しています。5ポートのUSB充電が可能なAnker PowerPort 5は2014年に購入したものがいまだ現役で愛用していたりします。USB給電の機器も増えてきたので […]

2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 シンジマン Android

Xperia Z5のケースを懐が深くて肌触りの良いケースに新調しました。

久しぶりにスマートフォンのケースを新調しました。PLATA製です。

2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 シンジマン Android

しっかりと固定してくれるZenCT製 タブレット用スタンド。

最近、少しずつですが料理もするようになって、台所でレシピを見るためにタブレットをキッチンに置いているのですが、専用のスタンドが無くて、“ながら”料理するのが面倒だったので、ちょうどAmazonでタイムセールになっていたス […]

2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 シンジマン Android

使い始めて2年が経過したXperia Z2 Tabletのコネクタカバーを交換。

使い始めて大事に使っている、Xperia Z2 Tablet SO-05Fのコネクタ部分の表面?が剥がれてしまってかなり不恰好になってしまったので、交換しました。

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン Android

手に自然に馴染むようなXperia X Performanceのラウンドフォルム。Xperiaアンバサダー。

参加させていただいたXperiaアンバサダーで、最新機種のXperia X Performanceをお借りすることが出来ました。Android 6.0を搭載した2016年の最新機種です。

2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン Android

Xperiaの進化を間近で感じることが出来るアンバサダーに参加してきました。その2。

Xperiaアンバサダーの続きです。Xperiaと言えば、その安定したカメラ性能がスマートフォンの中でも飛び抜けている印象が強いです。Xperia X Performanceでもそのカメラ性能はさらに使いやすく進化してい […]

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン Android

Xperiaの進化を間近で感じることが出来るアンバサダーに参加してきました。その1。

スマートフォンのことをブログに書くこと自体が久しぶりな気がします(笑)。先日、Xperiaシリーズの最新機種であるXperia X Performanceのブロガーイベントに参加させていただきました。   &n […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 シンジマン Android

2/24のAndroid版LightroomアプリでRAW撮影が可能になったようですが。

昨日バージョンアップが公開された、Android用のAdobe Lightroomですが、RAW画像での撮影がLightroomに内蔵されたカメラアプリで出来るようになったと話題になっています。 元々フォトグラフィプラン […]

2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年1月28日 シンジマン Android

Xperiaを選ぶ理由の重要なファクターであるカメラ機能を試してみました。

スマートフォンを選ぶ際の選択肢としてもはや外すことが出来なくなっているカメラ機能ですが、Xperiaブランドではカメラ機能がそのブランドイメージを作る重要な要素の1つになっています。    

2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年1月28日 シンジマン Android

Xperia Z5の指紋認証を実際に登録まで試してみました。

今回から新たに搭載されたXperia Z5の指紋認証は他の端末でありがちな部分に搭載されているのではなく、今回試行錯誤して生まれた側面の電源ボタンに搭載されています。    

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP