コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

RICOH THETA

  1. HOME
  2. RICOH THETA
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 シンジマン カメラ・写真

サイズ感がアップした分使い勝手がよくなったマンフロット PIXI EVOをようやく購入しました。

マンフロットのPIXI EVOを購入しました。発売時から気になっていたものの、自身が使うシーンがなかなか想定できなくて買っていなかったのです。

2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 シンジマン カメラ・写真

RICOH THETA Sのファームウェアを01.82にアップデート。

先日、THETA Sで星空を撮影したのですが、その時にはまだファームウェアをアップデートしていなかったので、自宅に戻ってからアップデートをしてみました。

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 シンジマン ブログ

RICOH THETA S用のキャリングケース Sサイズ。

RICOH THETA Sは愛用しているカメラのうちの1台で、家族で出かける時は持ち出すようにしています。行く場所によっては面白い写真が撮れるかもしれないので。 ケースは純正のものを使用していたのですが、最近付属品が多く […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 シンジマン カメラ・写真

ケーブルを三脚使用時にも接続できるようにするRICOH THETA S専用のエクステンションアダプター TE-1。

先日、RICOH THETA Sでもケーブルシャッターが対応したとのことで、ファームウェアをアップデート後、試していましたが、このエクステンションアダプターを使わないと三脚での使用ができませんので、購入しました。

2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 シンジマン カメラ・写真

色々と便利な自立する一脚、マンフロット 560B-1を使ってみました。

一脚は先日譲っていただいたベルボン製やマンフロットのコンパクトなタイプを所有していますが、最近子供の学校イベントでも三脚禁止の場合が多いので一脚を使うシーンは増えてきています。

2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年7月25日 シンジマン ブログ

ケーブルスイッチ CA-3でRICOH THETA Sを使ってみました。

RICOHのカメラ用ケーブルスイッチ、「CA-3」を購入しました。RICOHのデジタルカメラは持っていませんが、先日のファームウェアアップデートでTHETA Sが対応した為です。

2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン カメラ・写真

RICOH THETA Sのファームウェアを01.62へアップデートしました。

7月14日にRICOH THETA Sの新しいファームウェアが公開されたので、久しぶりに使う前にアップデートしてみました。実は使いたいシーンはこれまでもあったのですが持ち出すのを連続で忘れてしまい(笑)。今回、祇園祭に使 […]

2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 シンジマン 京都

夏の夜を彩る祇園祭・宵山にいってきました。

私は生まれも育ちも京都なので、この祇園祭は物心ついた頃から親や祖父母に連れて行ってもらっていたので非常に馴染みがあります。今年の宵山の日中はかなり暑い日差しでした。浴衣が色々な意味で眩しいです(笑)。

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 シンジマン カメラ・写真

くらげの空間をTHETA Sで抜き取る。

そう言えば、先日行った京都市水族館で、THETA Sでも撮影していました。 延長開催されていた『冬を楽しむインタラクティブアート 雪とくらげ』展です。   京都市水族館 冬を楽しむインタラクティブアート 雪とく […]

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン カメラ・写真

単焦点と全天球の公園。

先週の祝日、京都は良い天気だったので、娘と甥っ子姪っ子たちを連れて久しぶりに近所の公園へ行ってきました。 久々にD5300のレンズを単焦点 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gに換装して、RICOH TH […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP