コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

京都

  1. HOME
  2. 京都
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2015年9月18日 シンジマン カメラ・写真

初代RX100でも夜景。

みんぽす様よりお借りしていた、SONY RX100IVは約一ヶ月間のモニターを終え、遠いところへ帰っていきましたので、手元には愛機である初代RX100が残されました。 先日、せっかくお借りしているのだからと思って長時間露 […]

2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月14日 シンジマン カメラ・写真

京都の夏の風物詩をSONY RX100IVで。

約1か月間お借りしていたSONY RX100IVでしたが、ちょうど京都では夏の風物詩とも言われる「五山の送り火」がありました。私の親戚が大文字山の麓に住んでいるので、当日の日中に大文字山に登った際にSONY RX100I […]

2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月7日 シンジマン カメラ・写真

SONY RX100IVでのセルフタイマー撮影とブラケット撮影。

先日、お借りしていたSONY RX100IVで長時間露光を試してみようと、近所の畑から夜空を撮影したりしていましたが、ペルセウス座流星群がちょうど仕事の夏季休暇中に極大(一番のピークになること)になるというので、撮影に挑 […]

2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年9月7日 シンジマン カメラ・写真

手持ち夜景モードで初代と四代目の違いを試してみました。京の七夕でRX100IV。

数年前から結果的に毎年見に行っている、「京の七夕」を今年も家族で見てきました。今年もまだまだ子供が小さい事もあって、メインのストリート部分だけです。 ただ、お借りしていたSONY RX100IVで撮影するだけでは面白くな […]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン カメラ・写真

明けた京都の夏の夕方。

先日、京都もようやく梅雨明けしました。梅雨明け宣言が出てから数日は良い天気が続きましたが、今日は生憎の雨。また近づいてきている台風の影響でしょうか。 この調子だと、祇園祭の後祭も台風の影響が出そうですね。 そう言えばあれ […]

2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月18日 シンジマン カメラ・写真

台風一過で後祭(あとまつり)の鉾建てが始まりました。

祇園祭の前祭(さきまつり)は残念ながら台風と重なってしまいましたが、今日から後祭(あとまつり)の鉾建てが始まりました。残念ながら土曜日の今日も仕事でしたので、仕事が終わってからまだ明るいうちに鉾を見てきました。 &nbs […]

2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 シンジマン ブログ

祇園祭で食べたものはアイス1つでした。千寿せんべいのアイス。

今日は祇園祭・鉾巡行の日でした。台風の直撃こそまぬがれたようですが、天気はかなり悪いです。巡行自体は決行されたようですが、警報も出ていない為に会社は通常通りの営業、と一番悪循環に(笑)。 結果、撮影は行っていません。 昨 […]

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 シンジマン カメラ・写真

祇園祭の夜を仕事帰りに。SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMで。

今年の祇園祭は台風が直撃してしまいました。今日は朝から強い風と横殴りの雨で目が覚める京都です。恐らく宵山の夜の賑わいは今年は無さそうなので、昨日の夜に祭りを楽しむ人は多かったようですね。 残念ながら宵山に合わせたスケジュ […]

2015年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 シンジマン カメラ・写真

2015年の祇園祭をSIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMで。

今年も京都の夏を代表する祇園祭が昨日の14日から始まりました。実際には16日の「宵山」まで鉾と曳山が京都の中心部のあちらこちらに建てられ、夏を彩ります。 ピークを迎える16日の「宵山」には、京都の中心部のメインストリート […]

2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 シンジマン カメラ・写真

昨日の鉾建て二日目。

京都の祇園祭の「鉾建て」は今日で三日目を迎えるので、もうほとんどが出来上がっていると思います。今日は見に行けていないのですが、昨日の二日目は少しだけ見てきました。   京都祇園祭 http://www.gion […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP