コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

プロジェクター

  1. HOME
  2. プロジェクター
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 シンジマン ブログ

「超」短焦点プロジェクター LG PH450UG その2。

先日購入した短焦点プロジェクター LG PH450UGの記事2つ目です。PH450UGを実際に使ってみました。今まで自分が使っていたプロジェクターの感覚とは違った感じで投影できるので面白いですね。その1の記事はこちらです […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 シンジマン ブログ

「超」短焦点プロジェクター LG PH450UG その1。

レンズと光源を使って投影するプロジェクターを使う際の一番の悩みは、投影距離と投影サイズの関係です。投影スクリーンとの距離が遠くなればなるほど映像が大きくなりますが、設置場所に困ってしまいます。この問題を解消するのが「短焦 […]

2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 シンジマン 家電

BenQ W1070+のプロジェクターの配線を壁内に通してみました。

以前、当選したまましばらく放置してしまい、その後天井に取り付けていたBenQのプロジェクター、W1070+ですが、先日リビングのリフォームを行った際に一旦取り外していました。再度天井に取り付けたのですが、リフォーム時に壁 […]

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 シンジマン ブログ

半年程前に当選したプロジェクターをリビングで天吊りに。BenQ W1070+。

少し前の話になるのですが、何と以前みんぽす様からお借りしたことのあるBenQ W1070+がプレゼントで当選しました。初めは半信半疑でしたが、届いて自分の家にもホームシアター環境ができたので、本当に嬉しかったです。ありが […]

2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 シンジマン スマートフォン

手軽だけどその分ソレナリなサンワサプライ製シンプル、モバイルプロジェクターを使ってみました。

職場で少し変わった依頼があり、プロジェクターを購入しました。実際に私が仕事上で使う機会は無いと思うのですが、少し気になったので空いた時間に使ってみました。 購入したのは、サンワサプライ製のモバイルプロジェクター、400- […]

2015年3月7日 / 最終更新日時 : 2015年3月7日 シンジマン ブログ

100インチ以上はもはや自分が登場人物。BenQ W1080ST+を使って壁一面に。

みんぽす様から引き続きプロジェクターをお借りした、BenQのプロジェクター『W1080+』を実際に使ってみました。最初に使ってみたのは、2階の空き部屋だったので、1階のリビングでも使ってみることしました。投影しているのは […]

2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年3月6日 シンジマン ブログ

簡単に大きくキレイな画面を。W1080ST+を実際に使ってみました。

みんぽす様から引き続きプロジェクターをお借りした、BenQのプロジェクター『W1080ST+』を実際に使ってみました。筐体こそA4サイズで大きいものの、軽いので手軽に部屋間を移動して設置できますね。   &nb […]

2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年3月6日 シンジマン ブログ

どこに置いても大画面を実現する短焦点プロジェクター、W1080ST+。

みんぽす様から引き続きプロジェクターをお借りすることができました。以前お借りしたプロジェクターと同じBenQ製のプロジェクター『W1080ST+』です。     W1080ST+ – デジ […]

2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2014年12月22日 シンジマン ブログ

BenQ W1070+をもっと手軽に楽しんでみました。

みんぽす様からお借りした、BenQのプロジェクター「W1070+」です。   W1070+ – デジタルプロジェクタ – 製品情報 | BenQ Japan http://www.ben […]

2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2014年12月22日 シンジマン ブログ

液晶と見間違える程の鮮明なプロジェクター、W1070+。

みんぽす様からお借りした、BenQのプロジェクター「W1070+」ですが、一緒に同メーカーのスクリーンもお借りすることができました。今回はそれで投影して試してみたいと思います。   W1070+ – […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP