コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月8日 シンジマン ブログ

開いた穴は年越さないように。

年末のお掃除の第一歩として先駆けてリビング奥の和室の障子を張り替えました。引っ越す直前に張り替えたきりだったのですが、引っ越した数か月後にまだ悪戯好きだった娘が、そしてその後も事故が相次ぎ、最終的にはようやくホフク前進を […]

2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン ブログ

5・6・7.5月6日から7か月。

昨日の6日で息子がちょうど生後7か月でした。日に日に成長していく息子を見ているかというと、仕事で忙しくてあまり一緒にいることは少ないのですが。 息子は先日の入院後まだ体調が完全復調とまではいかず、急に寒くなったこともあっ […]

2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 シンジマン Android

モバイルする為の薄さという需要なファクター。Logicool Ultrathin Touch Mouse T630。

モバイル用に使っていたマウスが壊れてしまった(出張中に新幹線車内で落としてしまってボタンの反応がかなり悪くなった)ので、またポイントを使ってマウスをリプレイスしました。     またLogicoolの […]

2014年12月4日 / 最終更新日時 : 2014年12月4日 シンジマン ブログ

クラウド系サービスを使ったビデオ会議に最適なシステムの構築。NTT-AT R-Talk 800PC。

職場では以前からTV会議というシステムを使っています。それは専用のハードウェア構成で他システムとの互換性は無しというもので、接続先にも同じシステムが必要という、一昔前のシステムでした。 しかも専用のハードウェアは1台で当 […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 シンジマン Android

全てを任せるARROWS NX F-02Gのカメラで、SNSへの書き込みをグレードアップ。

先日開催されたARROWS NX F-02G ブロガーキックオフ会議に参加してレビューしていて、本来はまだ端末のレビューの段階なのですが、先にカメラ機能を使う機会がありました。 昨日は、妻から仕事用のシャツを買っている店 […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 シンジマン ブログ

鬼灯の冷徹最新巻・第16巻の初回限定版は、支える鬼灯フィギュア。

読み始めるきっかけはもう何だったのか思い出せないのですが、1年程前から「鬼灯の冷徹」という漫画にハマっています。この漫画は地獄全体が大きなグループ企業のように機能しているという内容になっているのですが、ギャグ系の漫画であ […]

2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2014年12月21日 シンジマン Android

今までに見たことの無い高精細ディスプレイが手元に。ARROWS NX F-02GのWQHDディスプレイ。

先日開催されたARROWS NX F-02G ブロガーキックオフ会議に参加してレビューしています。では実際にF-02GにSIMカードを入れてスマートフォンとして使いながら色々と試してみようと思います。   &n […]

2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2014年12月2日 シンジマン ブログ

最近のノートパソコンには必要不可欠な変換アダプタ。ELECOM HDMI→VGA変換アダプタ。

Windows XPのサポート終了や、そもそものパソコンの耐用年数が過ぎると、通常の企業では大規模なリプレイスが行われますが、私の職場でのその波が昨年位から続いています。 OSのサポート終了に関するリプレイスはほぼ終わり […]

2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン ブログ

創造する娘。

週末は娘の保育園で作品展がありました。都合で私は車の中で息子と待機していたのですが、妻にはSONY DSC-RX100を持たせていたので、娘の作品を撮ってきてくれました。 ここ最近は娘の手先が器用になっていくスピードが早 […]

2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2014年12月2日 シンジマン Android

エッジの効いたメタルフレームと絶妙な曲面で構成された八角形のARROWS NX F-02G。

先日参加した、ブロガーイベントでお借りしたARROWS NX F-02Gです。まず最初はお決まりの外観を少しずつ見てみます(この記事、先日購入したK480で書いていますが、非常に書きやすいです)。   【富士通 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP