コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

ドローン

  1. HOME
  2. ドローン
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 シンジマン ブログ

外でもバッテリーを充電。Tello専用のモバイルバッテリー Smatree DT30。

先日買った問ドローンのTelloはかなり楽しく遊んでいますが、バッテリー一本での飛行可能時間は13分と短めです。交換用バッテリーや充電器なども揃えてみましたが、バッテリーの問題は常につきまといます。

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 シンジマン ブログ

やはりコントロールするにはコントローラー。GamesirのT1d。

Telloには専用のコントローラーは付属していません。基本はスマートフォンで操作するスタイルですが、やはりハード的な操作スティックは直感的に操作できると思いメーカーが推奨しているGamesirのコントローラーを購入してみ […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 シンジマン ブログ

Ryze Tello のバッテリー充電ハブを購入してバッテリーの充電を手軽に。

Ryze Telloのバッテリーは通常Tello本体に挿した状態で充電しますが、これが意外に手間だったりします。ようやく純正の充電器が発売されたので購入しました。

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 シンジマン ブログ

Ryze Telloのフライトバッテリーを追加購入。

Ryze Telloの飛行時間は公称値で13分程度と、満足に遊ぶには物足りない感じです。追加バッテリーはずっと品薄だったのですが、Amazonで入荷していたので購入してみました。

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 シンジマン ブログ

Ryze Telloの画質。

Ryze Telloには500万画素、720pで撮影できるカメラが搭載されています。通常飛行した段階で気軽に撮影できるので便利ですが、設定で画質を選択できるので比較してみました。

2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 シンジマン ブログ

Ryze Telloの初飛行を近くの公園で。

Ryze Telloを飛ばしてみました。屋外でドローンを飛ばしてみるのは実は初めてだったりします。

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 シンジマン ブログ

手持ちのドローンをRyze Telloにグレードアップしました。

先日、ドローンデビューをしてから少しずつ操作に慣れてきました。元々ラジコンの操作は下手だったので習熟するまで非常に時間がかかります(笑)。そんな中、機種を追加しました。

2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 シンジマン ブログ

手軽に遊べるドローン、CX-OFでドローンデビュー。

ドローンは興味があるものの、最近のニュースではあまりいい話も無く、法律で規制されてしまい気軽に楽しめないようになっている印象があったのですが、ちょっと気になるトイドローンがあったので購入してみることにしました。

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP