コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

デジタル一眼レフ

  1. HOME
  2. デジタル一眼レフ
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 シンジマン カメラ・写真

Nikon D5300でのオートブラケット撮影の備忘録。

ブログで久しぶりにコメントをいただいて、返答をさせていただく時点で自分の中でも『うろ覚え』だったことに気付き、自分への備忘録の意味も含めて記事にしておきます(笑)。 最近のほとんどのデジタルカメラに搭載されているオートブ […]

2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 シンジマン カメラ・写真

梅雨対策は外でも。デジキャパ 6月号の付録が意外と便利でした。

梅雨だからと言って、カメラを持ち出さない訳にもいかない場合もあるだろうと思って、久しぶりにカメラ雑誌を付録目当てで買ってみました。デジキャパ 2015年6月号です。    

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 シンジマン カメラ・写真

梅雨対策にモバイルドライ 除湿ユニット MD-2を購入してみました。

忙しいままに春が過ぎて梅雨の時期になり、最近は写真を撮るタイミングも逃したままです。しかし、この時期はカメラにとっては一番面倒な時期だと思っています。 そこでこんなものを購入してみました。東洋リビング モバイルドライ 除 […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 シンジマン カメラ・写真

自立する底面が魅力。Amazonベーシック 一眼レフ用カメラホルスターを購入。

先日いただいたAmazonポイントで購入したのが、ようやく在庫が入ってきたAmazonベーシックの一眼レフ用カメラホルスターです。Amazonベーシックのバッグは一眼レフカメラ用スリングバッグと合わせると2個目です。 & […]

2015年1月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月12日 シンジマン ブログ

年明けからのタイミング外し。

正月明けから溜まりに溜まっていた業務の消化に追われています(笑)。自分にまかされる仕事が少ないよりかはまだマシだろうと自分に言い聞かせているのですがなかなかモチベーションを保つのが難しいですね。 やはりそれでもプライベー […]

2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2014年11月29日 シンジマン カメラ・写真

昨晩のオリオンと、今日の夕焼け。

子供の頃読んだ図鑑に、「今見た星が輝いたのは、実は何百年も何万年も前に光った光が地球に届いている」ということが書いてあったのですが、まだ地球の狭い島国から出たことも無い私には突拍子過ぎて実感ないですね。 仕事帰りには星が […]

2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 シンジマン カメラ・写真

手持ちの一眼レフをニコンへピットインさせていました。ニコンピックアップサービス。

息子が退院して2日、結局付きっきりで看護していた妻にも感染、一日だけ一緒にいた私にも感染、退院後に娘にも感染と、家族全員が同じ病気になってしまうという結果になってしまいました。今は全員回復の方向に向かっていますが(笑)。 […]

2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 シンジマン カメラ・写真

子供を撮るという戦場で少しでも守る為の保護ケース。EASY COVERシリーズ。

もう購入から5年が経過しようとしている、Nikon D5000ですが、まだいざという時に役に立ってくれています。使う場面によっては、まだD5000の方がD5300よりも使いやすいと感じる時もあります。 D5000の方が気 […]

2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMで撮りためた写真を素人作例として(笑)。

約2ヶ月前に購入していたレンズ、SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMを何度か外に持ち出して色々撮影してみました。 作例とは程遠いのは重々承知しているのですが(笑)、私の生活環境の中でSIGMA 広角ズ […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 シンジマン カメラ・写真

目に入ってくる視界そのままの広角ズームレンズ、SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM。

デジタル一眼レフのユーザーの楽しみとして、「交換レンズを複数所有する」というのがあると思います。Nikon D5000時代は付属レンズ2本で頑張っていましたが、最初に単焦点レンズを購入し、昨年は純正メーカーでは無い望遠レ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP