コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

レビュー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レビュー
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 シンジマン ブログ

使い込んだシェーバーを新調しました。フィリップス 9000シリーズ S9181/26。

何年かぶりにシェーバーを新調しました。 ちょっと前に刃を替えたりしていたのですが、内蔵電池があまり持たなくなってきたのと、背面の接触が悪くなってきて、スタンドに立てても充電してくれなかったり、洗浄中にスタンドとの接触が外 […]

2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 シンジマン ブログ

自分の鍵をかけたことの記憶をサポートするChecKEY(チェッキー)を使ってみました。

多分、誰にでも経験はあると私個人は思っているのですが、家を出て数分後に「あれ?家の鍵をかけた?」という曖昧な記憶に惑わされて自宅玄関に戻ったことがあると思います。 この経験、大人になればなるほど、多くなってきているように […]

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 シンジマン カメラ・写真

くらげの空間をTHETA Sで抜き取る。

そう言えば、先日行った京都市水族館で、THETA Sでも撮影していました。 延長開催されていた『冬を楽しむインタラクティブアート 雪とくらげ』展です。   京都市水族館 冬を楽しむインタラクティブアート 雪とく […]

2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン カメラ・写真

『水』の次は『陸』。翌日は京都市動物園に。

誕生日で水族館に行った翌日は、動物園へ(笑)。連続で出掛けたのは久しぶりなので疲れました(笑)。    

2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 シンジマン ブログ

話題の水素水を手軽に手に入れる「NOMOU(ノ・モ・ウ)」を購入しました。

少し前の某DIMEでも記事として特集されていたことがあって、「水素水」というものに興味があったのですが、導入に関してやはりコストの面でちょっと躊躇してしまっていました。 その話題の「水素水」とは、こちらで。   […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 シンジマン プラモデル

一年越しのガンプラを完成。復帰後2体目のロールアウト。HG 1/144 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス。

私は空いた時間と集中力の残存ステータスが一致した時にガンプラを作るのですが、最近は空いた時間がなかなか作れず、2014年に作成したHGUC ジョニーライデンザクに続き、ようやく2体目のロールアウトです。(笑)。 &nbs […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 シンジマン Android

2/24のAndroid版LightroomアプリでRAW撮影が可能になったようですが。

昨日バージョンアップが公開された、Android用のAdobe Lightroomですが、RAW画像での撮影がLightroomに内蔵されたカメラアプリで出来るようになったと話題になっています。 元々フォトグラフィプラン […]

2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月23日 シンジマン ブログ

脱いだ上着を気にする神様を使ってみました。ナカバヤシ 服の神 チェアハンガー。

職場でコート等はかけておく場所があるのですが、さすがにスーツの上着をかけておくと、一人で2倍のスペースを使ってしまうので、自分の椅子の背もたれ部分にかけていましたが、これでは襟の部分がダメになってしまいます。 そこでこん […]

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 シンジマン ブログ

風の渦が一気に空気を循環させてくれるVornado(ボルネード)というサーキュレーターを使ってみました。

職場で若干空気が循環していない場所があり、空気がよどんでいる感じがしていたので、サーキュレーターを購入してもらいました。   VORNADO – ボルネード 660-JP ホワイト エア・サーキュレ […]

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 シンジマン カメラ・写真

単焦点と全天球の公園。

先週の祝日、京都は良い天気だったので、娘と甥っ子姪っ子たちを連れて久しぶりに近所の公園へ行ってきました。 久々にD5300のレンズを単焦点 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gに換装して、RICOH TH […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP