コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

レビュー

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レビュー
2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月4日 シンジマン Android

実家にARROWS X F-02Eがあったので、F-02Gと外観だけ比較してみました。

正月に実家に挨拶に行った際に、母親のスマートフォンがARROWS X F-02Eだったのを思い出しました。こうやって見比べると「進化した」というのがわかりますね。撮影は実家です(笑)。     【富士 […]

2014年12月30日 / 最終更新日時 : 2014年12月30日 シンジマン Android

ARROWS NX F-02GのシアターモードとDiXiM Playerで撮り貯めた番組を手軽に再生できます。

ARROWS NX F-02Gは、充電クレードルに置くと初期設定の場合、シアターモードが自動的に起動します。このシアターモードでは、横画面に適したランチャー機能でクレードルに置いたまま操作ができるようになっています。 ( […]

2014年12月29日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 シンジマン Android

ARROWS NX F-02Gのオートで楽なカメラを、アプリでどこまでこだわれるか試してみました。

ARROWS NX F-02Gのカメラはらくらくスマートフォンを開発した富士通なだけあって、ほぼオートで撮影できるようになっています。ISO感度やシャッタースピードなどはARROWS NX F-02Gが撮影シーンを自動で […]

2014年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年12月27日 シンジマン Android

バッテリー容量を気にせず使う。Anker Astro E5 第2世代 16000mAh モバイルバッテリー。

ここから周囲は年末に入っていくと思うのですが、私はシステム関係を管理する人間なので(きちんと管理できているかは別にして)、年末年始も余り関係なく仕事の予定が入っています。 ただ、外出が多くなるのはたとえ仕事であっても色々 […]

2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 シンジマン Android

ARROWS NX F-02G のスクリーンショット保存方法と、ある平日サラリーマンが使った場合のバッテリー消費。

ARROWS NX F-02Gのスクリーンショットを保存するには、電源ボタンとボリュームダウンボタンを同時に押します。これ、結構コツがいりますね。   【富士通ARROWS】のモニターに参加中  

2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月14日 シンジマン ブログ

何でも地縛霊なんですね。コロコロコミックの1月号付録。

妖怪ウォッチネタの頻度が上がってしまいました(笑)。娘が好きな妖怪ウォッチのオモチャには不可欠な、妖怪メダルが必ず1枚入っているとのことで約20年以上ぶりに小学館のコロコロコミックを購入しました。   &nbs […]

2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2014年12月22日 シンジマン ブログ

DIMEに妖怪ウォッチのクリアファイル2枚の付録。

何から何まで大ブームのアニメ「妖怪ウォッチ」ですが、ついに私が愛読中のDIMEにまで付録で登場してしまいました(笑)。今号のDIMEには妖怪ウォッチのクリアファイル2枚が付録で付いています。    

2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2014年12月22日 シンジマン ブログ

BenQ W1070+をもっと手軽に楽しんでみました。

みんぽす様からお借りした、BenQのプロジェクター「W1070+」です。   W1070+ – デジタルプロジェクタ – 製品情報 | BenQ Japan http://www.ben […]

2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2014年12月22日 シンジマン ブログ

液晶と見間違える程の鮮明なプロジェクター、W1070+。

みんぽす様からお借りした、BenQのプロジェクター「W1070+」ですが、一緒に同メーカーのスクリーンもお借りすることができました。今回はそれで投影して試してみたいと思います。   W1070+ – […]

2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2014年12月21日 シンジマン カメラ・写真

飾り付けが好きなのはやはり女の子。期間限定定番インテリアを引っ張り出しました。

子供がいない時はあまりこういう事をしないといけないという危機感は無かったのですが、さすがに楽しみにしている子供を見ると、用意してあげたくなりますね。 仕事が最近は忙しく、帰ってきたら寝ているか眠りに着く直前の娘の為に、ク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP