コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2015年8月26日 シンジマン Android

自称”ASUSマニア”とまではいかないですが、8/6 ASUSイベントに参加してきました。その1。

確かにモバイル系デバイスは平均よりもたくさん持っていますし、ASUSというメーカーにも普通の人よりかはお世話になっていると思いますが、まだまだ自称”ASUSマニア”とまでは言えない私です。そんな私がなんと当選したので、8 […]

2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 シンジマン カメラ・写真

ART OF GUNDAM をSONY RX100IVで。

8月初旬のことを今頃書き始めてます(笑)。まだ東京日帰りのネタは続きます(笑)。午後から東京に行っていたので、空いた時間で大阪開催時にも行っていた「機動戦士ガンダム展 ART OF GUNDAM」に立ち寄ってきました。 […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2015年8月14日 シンジマン カメラ・写真

Nikon D5300での東京・浅草寺。

先日の浅草寺で、メインはお借りしているSONY RX100IVで撮影していたのですが、手持ちでNikon D5300でも撮影を何枚かしてたのを思い出したのでアップ。    

2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2015年8月12日 シンジマン カメラ・写真

RX100IVで長時間露光も気軽に撮影。手軽に本格的な撮影手法も試せる。

RX100IVで長時間露光を試してみました。初代RX100でも手順的には変わらずできますが、やはり出来る限り地面すれすれから見上げるように撮影したいので、チルト液晶の便利さはここでも実感できます。 Manfrotto ミ […]

2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月11日 シンジマン パソコン

Panasonic CF-AX2をWindows 10にアップデートした際のBluetoothデバイス停止の対処法。

先日半ば無理やりWindows 10にアップデートしたPanasonic Let’snote CF-AX2ですが、メーカーサイトでは既にWindows 10に正式対応しない・サポートしないことが明記されていま […]

2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2015年8月10日 シンジマン カメラ・写真

東京観光にSONY RX100IVを使って撮ってみました。東京・浅草寺。

お借りしているSONY RX100IVを所有している初代RX100から持ち替えてカバンの中に忍ばせています。先日、東京に日帰りで行った際に一人観光をしてきました。 東京の観光名所の1つ、浅草寺です。 前回の京都・六角堂同 […]

2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月10日 シンジマン カメラ・写真

SONY RX100IVで京都・六角堂を撮ってみました。

みんぽす様よりお借りしたSONY RX100IVで、京都の六角堂を撮影してみました。といっても撮影時刻はすでに16時を過ぎ、昼の夏の日差しを避けての撮影です。 京都の六角堂は、中心地のオフィス街の真ん中にある聖徳太子ゆか […]

2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年8月4日 シンジマン パソコン

Let’snote CF-AX2にWindows 10を手動インストールしてみました。

タブレット兼ノートパソコンとなる2in1のパソコンの中でも、かなり初期の頃の製品にもWindows 10がインストールできるかを試してみました。 インストールしてみたのは、以前にブログ記事用にいただいた、Panasoni […]

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 シンジマン パソコン

Windows 10の手動インストールメディア保存と、自動アップデートをDELL Inspiron 11で行ってみました。

Windows 10が発表されて、一週間近く経ちましたが予約しておいた私の何台かのパソコンには未だに通知が来ません(笑)。このままダウンロード通知を待っているのも良いかなとは思いましたが、手動でもアップデートできるという […]

2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年7月31日 シンジマン カメラ・写真

このサイズに濃縮された高機能・高機動が魅力の、SONY RX100IVをお借りしました。

久しぶりにみんぽす様から商品をお借りしました。まるでムーアの法則のように、デジタルカメラは高画質化・高機能化のらせん階段を今もひた走って登り続けていますが、その先頭集団の中でもコンパクトデジタルカメラとしては一際異彩を放 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 72
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP