コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シンジのデジタル貧乏備忘録

  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 シンジマン プラモデル

脚部の延長と膝関節。

前回で指、太腿といじってきたので、次はこのキット一番の特徴とも言える脚部に少しずつ手を加えていきたいと思います。

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 シンジマン カメラ・写真

徐々に慣れてきたD7500のボタン配置。

メインの一眼レフをD5300からD7500へスイッチしてしばらく経ち、初の海外旅行にもD7500一台で何とか乗り切りましたが、やはりD5300には無かった操作性の違いで戸惑うこともしばしばありました。

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 シンジマン プラモデル

指の加工と太腿の移植。

数日前から復帰したプラモですが、別に期日があるわけでもなく、逆に時間をかけてじっくり作り込む技法を取ってしまった為に、放置期間も含めるとかなり時間をかけて作っていることになりますね(笑)。挫折を回避するのも兼ねて、ブログ […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 シンジマン プラモデル

道具に頼ること。

出戻りモデラーとしてプラモデルを作り始めた中で「スジ彫」を始めたのですが、やはり思ったように綺麗に彫れないのがストレスになっていました。試行錯誤している中で1つ道具に頼ることにしました(笑)。

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 シンジマン カメラ・写真

ハクバのレンズポーチとカメラケースを職場で購入。

先日、職場で一眼レフを新調してもらったのですが、保管状況が悪かったので、ケースを購入しました。

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 シンジマン カメラ・写真

DJI OSMO MOBILE 2でスタビライザーデビューしました。

ジンバルとかスタビライザーと呼ばれる機構は前から気になっていて、どの程度撮影に有効なのかはずっと気になっていました。新モデルがかなり安価に手に入るようになるという情報が出た時に予約しておいたものが先日届きました。DJI […]

2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 シンジマン Android

L-02K JOJOでのGV-USB2/Aとアナレコ動作確認。

以前から使っている、ビデオキャプチャ用のGV-USB2/Aですが、Xperia Z2 Tabletでは使っていたものの、arrows Tab F-04Hでは動作しなかったので、L-02K JOJOで試してみました。

2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 シンジマン プラモデル

春だから数か月ぶりの再始動。

昨年9月頃に自分の中でのイメージを何か形に出来ないかと思い作り始めたのですが、自身が異動になったことで時間と心の余裕が作れず、放置状態になっていたプラモデルを再開しました。

2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 シンジマン カメラ・写真

勧修寺の桜。

自宅近くには桜の名所が多くあったりするのですが、毎年忙しさに流されて桜の時期はほとんど外に出ることがなく、楽しむことすら忘れかけていました。

2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 シンジマン Android

L-02K JOJOに最適なのはクリアなスタンド付ケース。

L-02K JOJOにはプレミア感の強い描き下ろしのロゴがプリントされていたりと、保護ケースで隠してしまうのはちょっと勿体ないです。ですが、ケース無しの裸族で使い続けるのも勇気が要ります。ちょっとしたケースは無いか探して […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 72
  • »

ブログ内検索

最近の投稿

  • MOFTのノートパソコンスタンド。 2023年3月1日
  • スリムで使いやすいドッキングステーション 400-HUBC8BK。 2023年2月25日
  • このブログの更新が止まる前まで作っていたもの。 2023年2月20日
  • 初めてのMGはMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0を。 2023年2月9日
  • 気持ちが切り替わって。 2023年2月7日

アーカイブ

カテゴリー

  • ブログ
    • レビュー
      • カメラ・写真
      • ゲーム
      • スマートフォン
        • Android
        • iOS
      • タブレット
      • デジタルカメラ
      • パソコン
      • ホビー
        • プラモデル
      • みんぽす/モノフェローズ
      • 家電
    • 京都
    • 育児
  • 未分類

楽天

Copyright © シンジのデジタル貧乏備忘録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    HOME
  • ブログ
    BLOG POST
  • レビュー
    REVIEW
  • デジタルカメラ・写真
    CAMERA/PHOTO
  • プラモデル
    PLAMODEL
    • 作品一覧
      THE WORK
  • リンク
    LINK
PAGE TOP