Logicool Bluetooth Multi-Device Keyboard K480は今までのBluetoothキーボードの痒いところに手が届く逸品。

ここ最近、Xperia Z2 Tabletになって、Bluetoothキーボードを持ち歩く機会が非常に多くなったのですが(昼休み等はこの組み合わせでEvernoteにネタ・メモを書き溜めたりしています)、長年使っているせいかかなり電池を交換しても反応が悪くなってきました。
使っていたのは、ELECOM製のBluetoothキーボードです。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
このキーボードも悪くない機種で、9系統ものペアリング情報を保存しておけたりする名機でもあったのですが、やはりキー自体が小さいことやAndroidのキーに対応していないことがネックでした。
私は自宅でも職場でもマウスとキーボードはLogicoolユーザーです。今まで使っていたキーボードもLogicool製ばかりでした。デザインもちょっとした機能の追加も気に入っています。
 

 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
コンセプトが少し国産メーカーとは違う印象なんですよね。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
で、先日発売になってずっと気になっていたキーボードをポイントを使って購入してみました。Bluetooth Multi-Device Keyboard K480です。カラーはホワイトモデルを選択しました。理由は何故かホワイトモデルの方が200円安かったという理由だけですが(笑)。
 

K480 Keyboard – Multi-Device – Logicool
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k480

 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
Bluetoothキーボードはどうしてもその用途からモバイル性ばかり重視した商品が多い印象なのですが、このキーボードは違いました。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
まずはそのサイズに見合わないくらい使いやすいキーです。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
キーはパンタグラフ方式、キーストロークは2mmとモバイル系キーボードにしてはかなり深い方です。キー配置はアイソレーションキーボード、ピッチは19mmと十分な間隔で、タイピングミスも少ないです。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
K480の最大の特徴でもある、接続切り替え用のダイヤルです。ペアリング情報を3系統記憶できダイヤルでリアルタイムに切り替えることができます。
ダイヤルの切り替えやすさは絶妙な抵抗になっていて、軽く指1本で変更できます。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
ペアリングは「PC」か「i」のどちらかを3秒以上長押しするとペアリングモードになります。利用したいOSによって押すボタンが違うので注意。恐らくキーに割り当てられる機能が変わるのだと思います。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
Androidタブレットでペアリングする場合は、Bluetooth設定で検索した後に表示されるコードをキーでタイピングしてEnterを押すことでペアリングが成立します。
 
Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
 
複数機器とのペアリングはダイヤルを切り替えてから、再度3秒以上長押ししてペアリングモードに入って設定していきます。一度ペアリング設定が終わると、ダイヤルを切り替えるだけでペアリングした端末を探しに行くようです。端末側のBluetoothがONになっていると自動的に接続します。
 
使い勝手のレビューは次回に(笑)。
 

にほんブログ村 携帯ブログ Androidへ

にほんブログ村 携帯ブログへにほんブログ村 携帯ブログ NTTドコモへにほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへにほんブログ村 PC家電ブログ デジモノへにほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です